『アフィリエイト』って聞くとなんだか難しい!?
そんなふうに思っていた時期が私にもありました。
そんな私が楽天アフィリエイト(楽天ROOMから)を始めたのが2020年2月、コロナの騒ぎが大きくなり始めた頃でした。
始めた時2月は、正直こんなもんでした。

ここから破棄(売り上げにカウントされない分)があり、実際は5000円(5000ポイント)程度。これが私のアフィリエイト処女でした。
しかし、Twitterでのアフィリエイトは、シャドウバンのリスクはあるものの、
・ブログと違い無料で登録して、無料で投稿できる
・投稿の仕方だけでインプレッション(閲覧数)やエンゲージメント(クリック数)を稼
ぐ事ができる
・ブログに比べて即効性が高い
・匿名性が強く複数のアカウントも持てるため、アフィリエイトを行いやすい。
ことから、「ノーリスク」で初心者であっても利益を上げることが可能です。
この5000ポイントを多いと見るか少ないと見るかは人によって考え方は様々ですが、せどりや転売等と違いリスクがない、資本金ゼロ且つスマホ1台あれば始められることを考えると、隙間時間に少しでも投稿するのはありだと思います。
アフィリエイトって稼げるのか?
これについては人次第です。
参考に2ヶ月後(4月分)のアフィリエイト収入(未確定)の状況ですが、

2ヶ月でここまで増えれば割といいのではないでしょうか?
勿論上には上がいますので、上には敵いませんが。
頑張れば稼げる(かもしれない)という事例です。
どうやって稼ぐのか?
試行錯誤もしましたし、シャドウバンも何度もされました。
(アカウント管理で投稿はできますが)
でも色々と検証を重ねた結果、始めた頃より格段に稼げるようになりましたし、自分なりの形ができ、
「インプレッションが10%以上取れていれば、平均的にクリック数の1パーセント以上の売り上げが期待できる」
というイメージで大体の売り上げ件数が予想できるようになりました。
ここで、細かい事はお伝え致しかねますが、1つだけ、
Twitterでのアフィリエイト広告は、人の心理に働きかける文章が必要です。
スイッチ販売中 〜URL〜
なんて誰も買わないですよね。
この商品がなぜオススメなのか、なぜこの商品を紹介しているのか、きちんと伝える事は大事ですね。
ちなみに私なら、このように商品を紹介します。
ランナー愛用 Garmin 245 MUSIC
ライフログ機能で健康管理にも活用
全モデルに比べてバッテリー持ち改良
コロナの影響でスポーツジムが閉鎖し、外を走る人が増えているようです。
スマホ無しで、音楽を聴きながら走れますよ
トレンド無視の商品ですが、トレンドに絡め、どういう人にお勧めが書いてみました。
試行錯誤ですがこれを繰り返すことで、何が適していて、どうすればいいのか、自分の中で回答が出来てくると思います。
近道!?
私もnoteを何冊か投稿していますが、noteにはいくつか、Twitterにおけるアフィリエイトの対策記事が公開されていますので、よかったら読んでみてくださいね
コメント